びわこ学園口分田先生をお迎えして〜!

 8月11日に、びわこ学園の口分田先生が広島にお越しくださいました。  その際に、広島市の事業の『メディカルショートステイ(舟入市民病院)』をご視察いただき、懇…

詳しく見る

広島市心身障害者福祉センターデイサービスの納涼会に参加しました

  8月8日に、広島市心身障害者福祉市センターデイサービスで開催された毎年恒例の納涼会に参加しました。   今年も地元の女性会による盆踊りと広島桜が丘高校の学生…

詳しく見る

広島市の『よろず相談窓口』のご紹介

◆年齢や障害の種類を問わない『よろず相談窓口』    広島市にお住まいの障害のある方やそのご家族、地域の方、関係機関の方など、障害種別や年齢、障害者手…

詳しく見る

重症心身障害児者を守る会 全国大会 in大阪

  重症心身障害児者を守る会 全国大会が大阪で6月30日〜7月1日の日程で行われ、代表シュウサク母ちゃんと 副代表はるが参加してきました。   会場はシェラトン…

詳しく見る

ほっと+いけあ ひろしま 6月ピアカウンセリング

  6月20日に広島市の委託相談支援事業の「ほっと+いけあ ひろしま」ピアカウンセリングがリアライブ高陽で開催され、ハンドマッサージの癒しに合わせて、ピアカウン…

詳しく見る

『卒業後の心豊かな生活に向けて』

  6月4日に広島市立広島特別支援学校で行われた医療的ケアを必要とするお子さんの保護者対象の情報交換会で講演させていただきました。     広島市公設…

詳しく見る

まるいラボ「ちょい楽ばんど」のご紹介

 ご家族をはじめ介護事業者の日常介護や緊急時の不安を解消し、いつもの日々が「ちょっと楽」になる手軽でコンパクトな携帯用障害者向け抱っこ紐「ちょい楽ばんど」につい…

詳しく見る

ほっと+いけあ ひろしま ピアカウンセリング5月

重度心身障害児者相談支援センター ほっと+いけあ ひろしまが主催する ピアカウンセリングが東区福祉センターで5月23日 (水)絵本講座と懇談 ピアタイムの内容で…

詳しく見る

「ほっと+いけあ ひろしま」ピアカウンセリング

 重症心身障害児者相談支援センター「ほっと+いけあ ひろしま」から、5月・6月のピアカウンセリングについてのお知らせです。  「イベント情報」でもご紹介していま…

詳しく見る

広島県の県立特別支援学校が、医療ケアの体制拡充に向けて動き出しました

広島県の県立特別支援学校が、医療ケアの体制拡充に向けて動き出しました。 詳しくは中国新聞の5月3日朝刊で紹介されましたので、ぜひご覧ください。  

詳しく見る