ぽこぽこトレイン
病気や障がい有無に関わらず交流でき、個々の育ちを大切にできる居場所として広島市内唯一のインクルーシブ交流オープンスペースを開催しています。保育士、言語聴覚士等が在籍し、発達不安を抱える親の心に寄り添い、障がい理解やきょうだい児支援としての役割も担っています。子供達の夢や希望、将来に繋がることを目的に「好き」や「得意」を力にすることを提案し【人とのやりとり】を通じ、コミュニケーションの楽しさを経験できる場、病気や特性があることで社会参加に受動的になりがちな親子が地域へ出る足掛かりとしての役割も果たしています。
2025年4月から広島市安佐南区緑井に拠点を構え、常設オープンスペースと認可外保育園として一時預かりを開始します。
乳幼児期から「もっと早く知りたかった」「不安な中、誰にも相談できなかった」というたくさんの声から“気軽に相談でき、必要な情報が受け取れる場”としていきたいと思っています。
その他、親子クッキング、コンサート、デイキャンプ等のイベントを企画実施し、一般のイベントには参加しにくいと感じる親子が安心できる環境を整え、多くの共感を得ています。
また、広島市内で付き添い入院中のご家族へ「付き添い入院サポート」として食品や生活品を届けし、物理的、心理的にも病児家族の支援をしています。退院後の地域や社会復帰の一助とし、繋がりと安心感を提供することで「一人じゃないんだ」「話せる場があることが嬉しい」との感想も多く頂いています。
心疾患、知的障がいのある自閉症スペクトラムの次男と、人見知り激し目の長男の2人の子育てをしながら、日々感じること、療育園で学んできた経験を土台に、活動を開始しました。
たくさんの方から応援、ご支援を頂き活動継続させて頂いています。
ありがとうございます。
目の前の大切な一人を笑顔にすることが、周りの方へ繋がり、少しづつ多くの方へ届いていけばいいな~という願いも込めて、ぽこぽこトレインは走り続けていきます。
引き続き応援宜しくお願い致します。